練習試合
こんにちは!
お久しぶりです!
先日、昨シーズン所属していたアカデミーの遠征でトスカーナ州にある、シエナという街にあるセリエDのクラブのトップチーム試合をしてきました!
前日に90分の練習試合にサイドバックとしてフル出場していたのと、週末に公式戦を、控えていたので、きついだろうけど、来てほしい!
とアカデミーの監督に言ってもらったので、一つ返事で、行ってきました。
出場したのは、後半頭から。
右ウイングとして出場しました。
サイドバックで出ると思っていたので予想外でしたが、本来のポジションで出場できたので、そこは良かったです。
試合に入ると、サイドバックをやって、ウイングの選手にこうしてほしいなど、サイドバックをやることによってウイングについて理解できたこと、がはっきりし、守備時のポジショニング、ボールの受けるタイミングがはっきりし、前よりも頭がクリアにプレーできました。
あとは、ペナルティエリアの近くで、もっとボールを触ること、シュートとクロスの数を増やす事をすればもっと怖い選手になれると思いました。
1週間で3試合はけっこう身体にきますが、それを幸せだと思ってプレーしようと思います!笑
上手い選手ではなく、
怖い選手を目指してもっともっと日々の練習で色々試してみようと思います。
思いもよらない所にチャンスがあったりする。
みなさんこんにちは!
ペルージャにもやっと春がきて、日も長くなったのですが、少し肌寒いです笑
先日、逆の事をしてみると、ずっとモヤモヤしていたこと、少し悩んでいたことが、一気に解消されて、少しよくなるどころか、かなり感覚を掴めた体験をしたので文字に起こしたいと思います。
僕の本来のポジションは両サイドのウイング(攻撃的なサイドラインに位置をとる攻撃的なポジション)なのですが、
この前の練習試合で監督にサイドバック(サイドラインに位置をとる守備的なポジション)でいくから!
と一言。
内心は「まじか。やりたくないわー。」と思ったのですが、最近思ったプレーが出来ない試合が少し続いたので、気分転換にと思い「問題ないよ!任せて!」といいプレーしました!
そしてプレーに入るとうまくいっていなかった時のモヤモヤ(ボールの受ける位置、味方サイドバックとの関係、裏に抜けるタイミング、ボールの置き所、)で何がだめだったからうまくいっていなかったのかが全て明確になり、監督も大変満足してくれて、「お前サイドバックめっちゃいいな!次からはサイドバックで使おうと思ってる。後ろからスピードにのって、ボールを受けた時に一番相手を困らせてた。サイドバックでガンガンオーバーラップしてその特徴を出してくれ。相手にとってかなり危険なプレーが出来てた。
代わりに左の選手は守備的な選手を置くからそこは心配するな。」
と言ってくれて、自分でも手応えが掴めたので、かなり良い1日でした!
その後からは、ほぼ毎回練習後に呼ばれ、プレーの意図と、どのようなプレーを監督が求めてるのか話し合うようになり、もっと成長できると実感してます!
サイドバックをすることで、どういうプレーをされると嫌だなど、対戦相手からも自分が成長する為の種を貰えました。
一つ気がかりなのは、監督がサイドバックで良かったからサイドバックで使おうと思ってる所です笑
自分的にはサイドバックをやったことで、本来自分のポジションである、ウイングでの感覚がかなり掴め、成長できると確信しているので、そこは監督にウイングでも何回かプレーさせてよ。
と話しあうつもりです!笑
一見すると逆の事が思いもよらず、自分にとって足りなかった何かになり、大きく進歩させてくれる物なんだなとこの体験をしたことで痛感しました!
自分が成長するチャンスは色んな所に転がってますね。
簡単に人と人とがコミュニケーションが取れる時代だからこそ。
Ciao!
さて今日は、コミュニケーションについてふと思った事があるので、書きたいと思います。
イタリアにはBar(バール)と呼ばれるカフェのような所があります。
そこでは、店員さんは人が多くても急ぎもせず、店員さんどうしで会話を楽しんでいたり、店員さんとお客さんが対等で、世間話をしていたり(ほとんどサッカーの話し。笑)、
お客さんどうしで会話を楽しんでいたり、、、
そこは、単にコーヒー、お菓子、お酒を飲む場所というより、人との触れ合いの空間のように感じます。
僕はその雰囲気がすごく好きです。
そこのBarの方が「イタリアにスターバックスがきたら終わりだ。」
と言っていました。
理由を聞くと、、、
「イタリア式のBarっていうのは、会話、人と触れ合う場所なんだ。
お互いの体調を気づかう挨拶から始まり、冗談だったり世間話をする。
コーヒー、カプチーノ、お菓子なんでもいいが、それらは冗談だったり、会話を楽しむためのものに過ぎないんだ。
もしスターバックスが来たら店員は急いで仕事に行く人の為にコーヒーを入れて(イタリア人なので急ぐ事はないと思います笑)一人一人との会話もなく、お客さんもコーヒーをお店で飲まずテイクアウトして、
お客さんどうしの会話もなくなってしまう。とんでもないことだ!
そうしたらここはイタリアではなくなってしまう。」
と言っていました。
ですが、、、
イタリアにもスターバックスが出店されるみたいです、、、
300店舗らしいです。
他の見方もあると思うのですが、店員さんの話しをイメージすると少し残念です。
今はインターネットがかなり普及して、簡単に友達、見知らぬ人とやりとりができ、僕たちの生活をかなり豊かにしてくれています。
ですが、
このような時代にこそ、
人との直接的なコミュニケーションで相手を気づかったり、変化に気づいたり、感情、考えを伝えていきたいなと思います。
自分を表現することが、より一層大事なんだな。
と痛感しました。
ではまた!
心(メンタル)について思う事。
Ciao!
お久しぶりです!
少し前まではめちゃめちゃ寒かったですが、ペルージャはだんだん暖かくなり、春が近づいてきてます!
今日は、心(メンタル)についてふと考える時間があったので、自分なりにまとめようと思います。
心って実際には存在するけど目に見えないし、
日によって形が変わるし、
自分の物なんだけれども一番自分で理解できない自分の物、
簡単にコントロールできたらどんなに楽か。笑
世界で活躍する一流選手はどうやってあんなに強い心を手に入れたんだろう。
そのような事をずっと考えた結果、心を強くする必要はなくて
「解釈」が素晴らしい心を作るんじゃないかな。
という結論に達しました。
どういう事かと言うと
今見える景色、起こってしまった事、は自分では変えられません。
その、今見える景色を見て、「自分には無理だ。」と解釈するのか、「こうすればいける!」と解釈するか。
失敗してしまった時「やっぱり自分にはダメだ」と解釈するか、「よし、次はこうすればいける」と解釈するのか。
どんな事もまずは受け入れる。
そして、そこから自分はどうするのか選ぶ。
やらなくてもやってもいい。
どう解釈するのかは自分で選べるはずです。
この解釈の差が大きな差を生んでいるんだと思いました。
なんでも、自分で選べるじゃん!
って思って心が軽くなりましたし、たまに不安な気持ちになる自分が笑えました。笑
自分の言葉を一番聞いているのは自分なので、いける!、ダメならこうしてみよう。
という言葉を日頃からもっと沢山使っていこうと思いました。
ではまた!
■
Ciao tutti!
みなさんこんにちは!
今日は今まであまり触れてこなかった、語学(僕の場合はイタリア語)を早く喋れるようになる方法を僕なりにまとめてみようと思います!
というのも、イタリアに来る前は言葉は大事だけど、心が通じれば大丈夫なはず!
と考えていました笑
甘かったです笑
当たり前ですが、イタリアに来たらイタリア語を喋れないと話しにならないし、アメリカに行くなら英語を喋れないと話しになりません。言葉が通じなければ、本当の意味で心は通じません。
では、どう勉強したらいいのか?
となると思いますが、イタリアで生活してみて、僕なりの勉強方を書きたいと思います。
まずイタリアに来て僕がした事は、
まず簡単なフレーズを丸ごと覚える事です!
どういうことかというと挨拶、場所を聞く、したい事を言う、方向、感情、状態、を表すフレーズをとりあえず丸ごと覚えました!
そして次にしたことは街に出て、イタリア人を観察することです!笑
その理由はイタリア人のメンタリティとか、考え方、習慣を知るのが言葉を覚える近道だと思ったからです。
よく使うフレーズもそこで覚えたりしてました。
そして次は、覚えたのを間違えてても使いまくる。です笑
僕はカナダ人、スウェーデン人、ベネズエラ人の4人で住んでいるのですが、僕以外の3人はイタリアとのハーフなのでイタリア語がペラペラです。
なのでその友達、チームメイトに間違えてても使いまくる。ということをしました。
そうすると、間違えた言葉を聞くのはなんか気持ち悪いようで、そのたんびに教えてくれるんです。
出来なくて恥ずかしくても、劣等感を感じれば感じる程、その集団にいることをオススメします!笑
日本人がいれば日本語でやりとりできちゃいますが、あえて日本人とは距離を少し置く、のもいい方法だと思います。
日本語使えないので、やるしかない状態にできます!
そうすると、自然と自分のレベルが上がり他の人達に近づくんだなと感じました!
こうして少しづつだけど、毎日学んでいきました。
その次というか、並行して始めたのは、僕はサッカーをしているという事もあり、YouTubeでイタリアリーグ、イタリア人の選手のインタビュー動画を見て、この単語はこう使うのか!とか、こういう言い方もできるんだ!というように学びました!
僕は机に座ってする勉強があまり好きではないので、自分の興味と繋がる物とイタリア語を結びつけて楽しく学べるようにしました!
このようにして、最後に文法だったり、単語を増やす教科書的な勉強を始めると割とスラスラいけてる気がします。
語学を習得したい方、海外に留学予定がある方は参考程度に試してみてください!笑(あくまで、僕のやり方なので参考になるかは分かりませんが笑)
ではまた!
フィジカルについて思った事。
Buonasera!
こんばんは!またまた夜の更新です!
自分の成長の為、なるべく毎日更新していこうと思います。
今日の練習は主にフィジカルトレーニングとゲームだったのですが、フィジカルについて思った事を書こうと思います。
僕は、時間が空いてる時は時間を決めて、YouTubeなどで、サッカー選手の動きを見ているのですが、思った事が一つあります。
トップ選手との差はまだまだ沢山あるけど、まずはこれに手を付けるべき!!!
という物が見えてきた気がします。
それは、自分の身体を思った通りのスピードで思った通りに動かす能力。
これにつきるかと。
筋トレするのも、ストレッチするのも、全部それに繋がるように、身体と対話しながら行う。
自分の身体を思った通りに動かすことができれば、自然と全ての能力が格段にアップすると思います。
目先のパワーなどは2の次でまずは、自分の身体を思った通りのスピードで思った通りに動かす能力をを高めることを日々意識していこうと思います。
ではまた!
おそらくイタリアに来て始めての壁というか、上手く行ってません。けど、ワクワクしてます!笑
Buona sera!
こんばんは!
今日からはサッカーの事も書いていこうと思います。
2月5日のリーグ戦では、アップも命じられず、チームも引き分けというかなり最悪な日でした。
その週の練習ではスタメン組に入って戦術確認をし、ゲームでは、ゴールも重ね、チャンスも沢山作っていて、出るであろうと予測していたので、かなりショックでした。
おそらく、イタリアに来て一番最初の壁ですね笑
今までが、スムーズに進みすぎてたんですかね。笑
自分の中での課題は確実に見えてきてるので、不安はありません!
監督はお前のクオリティはわかっているが、ボールを持ったら、早くFWにボールを送って欲しい。
と言われます。
勝つためのサッカーですね。
もちろんそこに簡単には従いません。
自分の強みとやりたいプレーもまぜてますが、これが信用されない容易なのはわかってます。
あとは、どんな事をしても、目の前の戦いに勝つ事。勝つためなら汚いこともためらいなくすることも自分の中の課題です。
日本で言われるスポーツマンシップと言われるものは、存在しません。
各チーム昇格、降格がかかっているので、勝てればいいんです。
その中で自分のプレーをするには、練習のゲームで取ってる得点を倍にする、アシストを倍にする、チャンスをもっと作る、練習中はチームメイトでも容赦なく削っていくこと。
だと思ってます。
先ほど最悪な日だったと書きましたが、試合前、相手の監督が、君、日本人のサトウだろ?
いい選手だ!なんでベンチなんだ?
と言ってきて、まだ出た試合は少ないのに、自分の事を知っている人がいるのに驚きと嬉しさがありました。
いつ、誰が、どこで、見てるか本当に分からないですね。
チームの練習がない日は作シーズン所属してたアカデミーの練習に行き、より、現代サッカーのトレンド戦術だったり、個人の技術アップ、
今いるリーグレベルより強い相手と、練習試合ですが、できていて、その中で手応えと自信はあるので、全然焦りとか不安は全くないですね。
情熱を全面に出して、グランドで一番目立つ日を連続させていこうと思います。